このページは、ゆ〜らく館メールマガジン配信登録のページです。
「配信されるメールアドレスを変更されたい方」・「購読を止められる方」は、迄ご連絡ください。
ゆ〜らく館のメールマガジンについて
●配信は毎月20日ころ、ご希望のメールアドレスにお届けします。
●全て無料でお届けします。
●内容は、ゆ〜らく館や周辺地域のイベント情報です。
●ゆ〜らく館のホームページに更新があった時に臨時号が発行される場合がございます。
●配信の解除、配信先の変更も可能です。
配信されるメールマガジンの見本です(2023.8.28配信分)
こんにちは、七釜温泉 ゆ〜らく館 です。
先日の台風で被災された皆様、お見舞い申し上げます。
ゆ〜らく館のある新温泉町七釜も稲刈りが始まり、少しだけ秋を感じています。
しかし!まだまだ暑いですね!!
今年は残暑が厳しいとか?
台風も多く発生するとか?
健康管理は万全に!
ゆ〜らく館の熱い温泉でケアしましょう〜
では、当館からのご案内です。
■9月のお休みは、6日(第一水曜日)と、20日(第三水曜日)です。
■ポイント増量デー:9月7日(木)・27日(水)です。
※ポイント増量デーは通常お昼12時まで2ポイントが3ポイントに、お昼12時以降1ポイントが2ポイントになります。
12ポイント貯めると入浴券1枚プレゼント。
各種割引券との併用は出来ません。土曜・日曜・祝祭日・お盆(8月中旬)・年末年始はポイントカードはお休みします。
■毎月26日は「風呂の日」 次回使える100円クーポン券をご入浴の方にプレゼント
・入浴料のみに使用可 ・有効期限は翌月月末まで ・他の割引と併用可
■■敬老の日特別企画
9月18日(月・祝)
・大浴場 65歳以上の方、無料
・多目的風呂 65歳以上の方が御一緒の場合
基本料金\2,400→半額\1,200
*フロントにて免許証・マイナンバーカード等を確認させていただきます。
ゆっくり入れる多目的風呂、この機会に是非ご利用下さい。(ご予約可)
■但馬の湯めぐり新シーズンスタート!
令和5年8月1日(火)〜令和6年6月30日(日)
https://7kama.jp/2023yumeguri.htm
山陰・但馬10温泉制覇でオリジナルエコバックorタオルorスマホ対応ボールペンをプレゼント!!
10個目の最終施設は100円引で入浴できます。
さらに応募された方に抽選で豪華賞品(全10施設で使える優待券3万円分3名・優待券1万円分3名、全10施設入浴券25名、その他入浴券など)が当たる!!
※スタンプラリーの用紙は各温泉施設にあります
参加温泉施設
・新温泉町:七釜温泉ゆ〜らく館 https://7kama.jp
・新温泉町:湯村温泉「薬師湯」
https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/index.php?mode=detail&page_id=e7278b4842a879e1204aa3664eb80b0e
・新温泉町:リフレッシュパークゆむら http://www.refresh.co.jp
・養父市:とがやま温泉 天女の湯 http://www.togayama-tennyo.jp
・香美町:ふれあい温泉おじろん http://ojiron.jp
・朝来市:兵庫の秘湯 黒川温泉 美人の湯 http://hyogo-kurokawaonsen.com/
・朝来市:よふど温泉 http://yofudo-onsen.jp
・豊岡市:ホテルシルク温泉やまびこ http://www.silk-yamabiko.co.jp/
・豊岡市:神鍋温泉 ゆとろぎ http://michinoeki-kannabe.com/
・養父市:やぶ温泉 但馬楽座 http://www.tajima-rakuza.com/
以上、但馬10温泉
★☆★ 七釜温泉 ★☆★
●七釜温泉は普段着の温泉として人気です。
いよいよ、禁漁期間が明けて9月1日底曳網漁再開!
カレイやハタハタ、甘エビや猛者エビ等が水揚げされます。
エビもカニもホタルイカも但馬牛も新温泉町!
七釜温泉のお宿紹介 https://7kama.jp/link.htm
★☆★ 新温泉町 ★☆★
主な施設の営業状況(8.28現在)
●道の駅「山陰海岸ジオパーク 浜坂の郷」
http://hamasakanosato.com/
通常営業中
・直売所 9:00〜18:00
・肉のたじま屋 9:00〜18:00(水曜定休日)
・たじま屋食堂 9:00〜17:00(ラストオーダー16:30) ランチタイム11:00〜15:00(ランチラストオーダー14:30)(水曜定休日)
・春来そばてっぺん 11:00〜16:00(ラストオーダー15:30)(火曜定休日)
●新温泉町:山陰海岸ジオパーク館 ゆ〜らく館より車で約10分
http://www.sanin-geoparkkan.jp/
開館中
●新温泉町:まち歩き案内所「松籟庵(しょうらいあん)」 ゆ〜らく館より車で約7分
http://www.machiaruki.org/
開館中
※「浜坂駅前足湯」も利用可
★☆★ 新温泉町:但馬牧場公園 イベント情報 ★☆★ ゆ〜らく館から車で約30分
営業中
イベントの開催告知・詳細・予約・変更等については 兵庫県立 但馬牧場公園 にお問い合わせ下さい。
http://www.tajimabokujyo.jp/
次号は9月25日(月)頃の配信を予定しております。
━━━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………
但馬・新温泉町・七釜(しちかま)温泉 ゆ〜らく館
〒669-6741 兵庫県美方郡新温泉町(旧:浜坂町)七釜524番地
TEL: 0796-83-1526 FAX: 0796-83-1726
URL https://7kama.jp (PC専用) e-mail information@7kama.jp
Twitter @yuurakukan
営業時間:AM 9〜PM10(受付はPM 9:15終了) 定休日:毎月第一・第三水曜日
………・・・・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスの変更は、変更前・後のアドレスを henkou@7kama.jp に、
■配信解除は、解除するメールアドレスを kaijyo@7kama.jp にお送り下さい。
以上、配信見本終わり。
個人情報の取り扱いについて
頂戴いたしますメールアドレス等の個人情報は厳重に管理し、ゆ〜らく館のメールマガジン配信にのみ使用致します。
注意事項
●ゆ〜らく館のドメイン 7kama.jp 、メールアドレス information@7kama.jp 、メールマガジン配信アドレス mm@7kama.jp mm@mm.7kama.jp は受信可能にしてください。 また、迷惑メール等に登録されないように願います。
●パソコンからのメールを受信できるようにしてください。 (設定・操作方法は携帯電話会社にお尋ね下さい。)
●ゆ〜らく館の受付窓口にはメールマガジン担当者が不在なので、お手数ですがメールマガジンに関するお問合せはメールにてご連絡下さい。
以上、ご不明な点は information@7kama.jp までご連絡ください。
スマホ・携帯電話で登録される場合は、mm@7kama.jp 宛にに空メールをお送り下さい。
また、パソコンからのメールを受信できるようにしてください。
(設定・操作方法は携帯電話会社にお尋ね下さい。)
※配信を希望するメールアドレスが異なる場合はお書き添えください。
(例) 配信希望アドレス touroku@●●●.ne.jp

このQRコードは、mm@7kama.jp です。
変更手続き時に読み取って下さい。
|
配信を希望される方は、下記のフォームにご記入下さい。

▲このページのトップへ