■■■ ゆ~らく館ニュース ■■■
ゆ~らく館や、七釜周辺地域のイベント等を掲載してます。
令和2年8月22日 入館者数100万人達成!!
平成17年(2005年)7月23日の開館以来、入館者数100万人達成しました!!
100万人目のお客様は、神戸市から来られたご夫婦でした。
突然の出来事に戸惑いながらも、喜んでいただけてよかったです。
これからも沢山のお客様に来ていただけるよう、笑顔と元気で頑張ります(^^)。
令和2年8月22日 七釜温泉ゆ~らく館 スタッフ一同
令和元年11月16日 第32回浜坂みなとカニ祭りが開催されました。
当日は天候にも恵まれ県内外から大勢の来場者(約3万人)を迎え、令和最初のカニ祭りが開催されました。
カニ汁の3千人様無料サービスや、松葉ガニ(ズワイガニ)の格安販売(市価の3~5割引)・クイズ・ゲーム大会で盛り上がりました。
ゆ~らく館は会場に七釜温泉の湯を運び、足湯コーナーを出店しました。
会場はイベントで大盛況。
足湯の準備風景です。
当日は少し肌寒かったので足湯は大好評でした。
新温泉町は来年3月20日まで、冬の味覚の王者 松葉ガニ(ズワイガニ)漁で賑わいます。
カニ祭りの会場になった浜坂漁港は大型漁船が多く入港し、水揚げ高も日本一!
お値打ち価格でお買い求め頂けます。
ご宿泊は七釜温泉をご利用下さい。 七釜温泉の宿泊施設のご案内
土日の宿泊は各旅館混み合いますのでご予約はお早めに!
令和元年5月9日 大型連休アンケート企画「どこからきたの?」結果発表!
10日間もあった大型連休中、ゆ~らく館では館内に日本地図を掲示し「どこからきたの?」アンケート企画を実施しました。
日本地図に沢山シールを貼っていただきありがとうございました!
北は北海道(稚内)からご夫婦で、 南は沖縄からご家族で、
外国からも・・・。
全国各地から来てくださってる事がわかり、感謝の気持ちでいっぱいでした。
これからも、行楽の道中、帰省のとき等々
皆さまのお越しをお待ちしております♡
平成31年4月7日 第21回 浜坂みなとほたるいか祭りが開催されました
今年も京阪神や鳥取の方など(主催者発表約2万人)で賑わいました。
春を味わう味覚コーナーでは、ほたるいかのしゃぶしゃぶ ・ほたるいかの串揚げ ・ほたるいかの軍艦巻き ・ほたるいかの炊込みご飯等を実演販売。
春を楽しむイベントコーナーでは、全日本わんこほたる選手権も開催。
浜坂中学校吹奏楽部演奏会、遊月亭いく蔵オールスターズ&但馬牛をPRするアイドルユニット「但馬牛乙女with(ウィズ)パパ」(ご当地ソング生演奏)、餅まき大会で盛り上がりました。
約4,000人分のホタルイカを茹でられる大釜をクレーンで吊る釜揚げコーナーでは、皆さんが豪快なその様子を写真撮影されていました。
春を感じる催事コーナーでは、市価よりもお安い水産物直売や農産物・特産物販売が大盛況。
ゆ~らく館からは、恒例の出張足湯サービスと割引券配布で参加。
あったか足湯は大盛況!! 多くの方に七釜のお湯を楽しんでいただきました。
日本一の水揚げ高を誇る浜坂漁港のホタルイカは小ぶりですが濃厚なお味が特徴。
2月初旬から5月下旬頃まで楽しめます。
朝早くから沢山の方が並ばれたので飲食コーナーは30分繰り上げてオープン
祭りのメインイベント クレーンで吊るホタルイカの釜揚げ
このカゴの中はホタルイカでいっぱい!
会場に足湯を開設 みんな湯ったりと・・・